「家の質」を上げるためには?

本日もアクセスありがとうございます。

間違った「金銭感覚」が、家の質を大きく下げているという

事実をご存じでしょうか?

住宅の購入に、かかる費用は2種類あります。

●イニシャルコスト(初期費用)

頭金とローンを合わせた住宅そのものの代金、不動産取得税

などの税金や手数料を含め、購入時にかかるすべての費用。

●ランニングコスト

その家を購入した後に発生する、ローンの金利、毎日の光熱費、

修繕費など、住み続けることに伴う支払いの事。

住宅購入を決める時、イニシャルコストにばかり目が行き、

ランニングコストになかなか注意が向かない方が多いの

だそうです。

例えば、2000万円の注文住宅と、1800万円の建て売り住宅

だと、一見、1800万円のほうが魅力的に思えるかもしれません。

ところが機密性・断熱性は2000万円の注文住宅の方が優れて

いるとしたら、長い目で見た時に1800万円の建て売り住宅が

必ずしも有利だとは限らなくなってきます。

品質の違いによって、ランニングコストに大きな差が出るため、

冷暖房の効率次第で光熱費がかさみ、10年20年と住み続ける

うち、かなりの差額が生じてきます。

200万円余計にかけ、省エネ性能を高めたとしても35年ローン

で支払うとしたら、差額は月々5000円程度です。

その分、光熱費が節約できるのであれば、経済性においては、

プラスになる事も十分に考えられます。

数千万円の買い物をするのに、性能が不十分な家だったり、

今10万円の出費を惜しんだ結果、将来健康を害してしまう

のであれば、まさに本末転倒です。実際、建築段階において、

「安くして構わないところ」と「費用をかけなければいけないところ」

の違いを間違えている人が多いそうです。

これらを踏まえ、住宅購入の際は表面的なイニシャルコストだけで

なく、ランニングコストにも目を向け、長く住み続けて暮らすことを

想像し、長期的な視点で見ることが大切となってきます。

エフエフ住宅では、プロのファイナンシャルプランナーが

ご相談に乗ります!

お気軽にお問合せ下さいませ!