FFパークは3棟のモデルハウスが並び、それぞれがテーマを持った展示場です。テーマの違う3つの家を1度に見ることで、ご家族にとっての理想の家を話し合うきっかけになります。
また、乾燥ひのきや断熱材、工法などFF住宅の家の性能を見て触って体験できる「こだわりコーナー」、ドア材や床材、外壁材や屋根材の実物を多数揃えた「サンプルコーナー」もご用意しています。
ひのきの持つ温もりや、ハイブリッドソーラーも備えた高性能住宅を体感していただけます。収納や家具デザインの新しい提案もしています。>ひのきの家
明るく開放的なシンプルモダンの家。家族がつながる空間づくりを提案します。>アーバン
外装も内装も重厚感を。1階に親世帯、2階に子世帯が暮らすことを想定した、2世帯住宅です。>グレイシー
土地をお探しのお客様は、35年以上の経験を持つ不動産部門がサポートします。自社分譲地のほか、地元のネットワークを活かし、ご希望のエリアや金額に合わせた土地を紹介することが可能です。
またFF住宅では、新しい家での生活を経済的に余裕を持って楽しんでいただくために、資金計画の提案も大切にしています。
見落としがちな諸費用まで含めたトータル予算、さらにランニングコストを考慮し、お客様にとって最適な資金計画をアドバイス。各種補助金の活用も積極的におすすめしています。
1級建築設計事務所でもあるFF住宅は、自由設計の家を提供します。ライフスタイルや趣味、ご希望の間取りやデザイン、材質など、様々なお客様の想いを聞いたうえで、設計士や営業担当が検討を重ねてプランを提案。
打ち合わせと設計を、お客様が納得できるまで繰り返します。初めてでもあり、一生に一度でもある家づくりだからこそ、私たちはお客様のペースで進め、本当に納得いただくことを大切にしています。
また、FF住宅では、プランがほぼ決まった段階で、デザインアップ会議を行います。担当以外の営業や設計、監督の客観的な意見、さらに主婦の目線を採り入れることで、細部の品質を高めていきます。
FF住宅の現場は、1級・2級建築士の資格を持つ監督が管理します。着工後は、その現場監督がお客様と密にコミュニケーションをとり、工事についての説明や、家が実際に建ちはじめて気づく、細部の「こうしたい」などのご相談をしていただけます。
家族の夢がつまった家がカタチになっていく様子は、毎日見てもワクワクするもの。ご家族でぜひお立ち寄りください。社員や職人もお客様の顔を見てお話をすることで、さらに家への思い入れが深まります。
家づくりには、営業、設計士、監督など、たくさんのスタッフが関わりますが、それぞれが国家資格などを持つスペシャリストです。営業担当がお客様のご要望を把握するのはもちろん、現場監督が、打ち合わせに加わってお客様とコミュニケーションをとりながら、お客様の希望やライフスタイルを理解することが特徴的です。
現場監督とお客様のコミュニケーションを大切にすることで、例えば、工事中疑問に感じたことや新たなご要望など、気兼ねなく何でも話しやすくなり、それが満足できる家づくりにつながると考えています。