建売ではなんだか物足りない…でも、大手メーカーはお値段が高めで不要と思われる設備もあって悩んでいたという掛川市のHさま。このようなお悩みを持つお施主さまは多いのではないでしょうか。
エフエフ住宅を候補に入れたきっかけは奥さまのお仕事仲間からのご紹介だったそうですが、展示場を見学してすぐに気に入っていただいたようです。


Q:こちらにお住まいになってどれくらいですか?
ご主人 4月4日からです(2019年7月現在)
Q:エフエフ住宅に決めるまでの経緯を教えてください。
ご主人 土地がないので、最初は土地付きの建売を考えていたんです。ちょうど、新聞折り込みが入っていたので「じゃあ、見に行こう」と行ってみたんですが、ほしいものが微妙に足りない感じがしたんです。安いし、ローンの負担も少ないし、助かるとは思ったんですが…もう少し広さがほしいなと。それなら注文住宅にした方がいいのではないかと考えました。それで、今度はマイホームセンターに行きました。でも、こっちはちょっと大きすぎる。
個人的な話になりますが、結婚する前に実家の建て直しをしようと思って、某大手住宅メーカーと契約していたことがあったんです。消費税が8パーセントになる前で、「今契約すれば、8パーセントになっても10パーセントになっても、5パーセントのままでいけます」というプランを提示してもらったので。
それで、最初はそのメーカーで検討したんですよ。でも、値段が高めだし、自分たちには不要と思われる設備もあったし、それから構造上どうしても平面に柱が立つプランになると言われ、そうしたレイアウトも自分のイメージと違うなと思ったんです。
そんな時、妻の職場の方がエフエフ住宅の社長さんと知り合いで、紹介してもらったんです。
Q:それで実際に行かれて、どんな感想を持たれましたか?
ご主人 「何これ、いいじゃない!」って(笑)
Q:どのあたりがいいと思われましたか?
ご主人 モデルハウス「ひのきの家」にあるサンルームが良かったですね。木の匂いが充満していました。元々「サンルームがほしい」と思っていたんです。そこには自転車も飾ってあったりして、これはいいスペースだなと感じました。他ではあまり見ないじゃないですか、サンルームって。洗濯物も干せますし!
サンルームだけではなく、全体の間取りを見て、こういうレイアウトができるんならいいと思ったんです。それで、話を聞いてみようということになりました。
Q:話を聞いていかがでしたか?
ご主人 地元の工務店さんということで、案外お値打ちにいい家ができそうだと思いました。構造見学会も見せてもらって、頑丈な家だなと感じました。木造なのにこの頑丈さは尋常じゃないって!
Q:耐震はやはり気になる部分だったんですね。ほかの工務店と比較しましたか?
ご主人 いいえ、よそに行くまでもなく「いいんじゃない」と思いました(笑)
Q:素晴らしいですね!その他に良かった点などはありますか?
ご主人 社長さんが担当してくれたんですが、押し売りをしないのがいいと思いました。良いところも悪いところもきちんと伝えてくれますし。例えば、最初は太陽光がほしいと思っていたんですが、今は太陽光はメリットはないよと言ってくれました。売りたい人は無理にでもすすめるじゃないですか。そうしたことをざっくばらんに話してくれたので、顧客目線で相談に乗ってくれるところだと感じました。
そこから話がどんどん進んでいった感じです。


Q:プランはご夫婦で考えられたんですか?
ご主人 いいえ。ほしいものを伝えただけで、あとはお任せでした。
Q:ほしいものは、サンルームの他にどんなものがありましたか?
ご主人 夫婦の部屋を趣味部屋として2つほしいということですね。
奥さま わたしの方は、シューズクロークとパントリーがほしかったです。あと、お願いしたのは床暖房と、玄関入ってすぐに手洗いができる場所がほしいということですね。モデルハウスにあって自分の家にもほしいなと思ったので、お願いしました。
Q:エフエフ住宅からのご提案は何度もあったんですか?
ご主人 いいえ、プレゼンを一度出してもらったのを見て微妙に違うかなと思い少し直してもらったんですが、やっぱり最初の方がいいということになって、最初のプランに戻りました。
自分たちとしては、防犯のために電動シャッターがほしいと思ったんですが、予算の優先順位の中で「防犯ガラスでいいんじゃないか」と代替案を出してもらって、それで決めました。安いから決めたというより、内容が納得できる案だったので決めました。ぼくら素人にはわからない部分も、プロ目線でアドバイスをしてくれたのがありがたかったですね。
奥さま ほしいものを全部入れてもらった感じです。予算の中でめいっぱいやってもらいました。社長さんは、かなり苦労されていたみたいですが…!
Q:建築中に困ったことなどありましたか?
奥さま 妊娠出産のあいだにできてしまったという感じです(笑)でも、主人がいろいろやってくれたので本当に助かりました。
ご主人 写真を撮って送っただけです(笑)
Q:これから家を建てる方にアドバイスやポイントがあればお願いいたします。
奥さま 実際に住んでみて、収納がたくさんある点は本当に助かっています。社長さんが案として出してくださいました。採用してよかったです。
ご主人 サンルームもとてもよかったです!
Q:今日は貴重なお時間をありがとうございました。